1/6

【額装代オフセール】キャンベルのスープ缶 -WHAT DOES IT TASTE LIKE?-|サガキケイタ版画作品

¥145,200税込

¥165,000 12%OFF

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

『キャンベルのスープ缶 -WHAT DOES IT TASTE LIKE?-』
サガキケイタ

H. 51 × W. 41 cm
(額装サイズ H. 62.3 × W. 52.3 × D. 3.5 cm)
ネオシルクスクリーン版画(下記参照ください)
ED.32
作家署名入り

送料:全国一律 無料
(※購入最終ページで無料と表示されます)
配送方法:弊社指定の運送会社から発送致します。

額装込の金額です。
ご注文後に額装手配を致します。
特注制作のため、納期は3週間程お時間を頂戴しております。

---------------------------

​作家による作品解説

キャンベルのスープ缶はアーティスト、アンディ・ウォーホル(1928-1987)の代名詞と言える。そのヴィジュアルイメージは瞬く間に世界中に広がり、現在においてもアートのイコンとして君臨している。アートに詳しくない人でも、赤と白の鮮やかなコントラストのキャンベル缶のイメージは、きっとどこかで目にしたことがあるだろう。

キャンベルのスープ缶をモチーフにした作品は、サイズやカラーなどを変えて様々なヴァージョンが作られている。今回の作品のベースになったスープ缶は、ウォーホル黎明期の1962年に制作、展示された32枚組の連作ヴァージョン(今作のエディションが32なのもこれに由来する)で、当時キャンベル社から販売されていた32種の味の缶が描かれている(例えばトマト、チキンヌードル、クラムチャウダーなど)。

今作ではその32種類の味をそれぞれ化身化したキャラクターを描き、さらにキャラクターの内部には食にまつわる様々なイシューやトピックスの画像をコラージュしている。100枚を超えるそれらの画像は世界規模、国家規模のマクロ的なもの(例えば食糧危機、フードロス、遺伝子組み換え食品など)から、個人に帰属するミクロ的なもの(摂食障害、バイトテロ、孤食など)、また文化、宗教、民族、思想に関したもの(捕鯨問題、ヴィーガン、カニバリズムなど)にまでフォーカスした多岐にわたるイメージ群である。その多元的で混沌とした食の事象を並べてみると、食というものが生物において、いかに根源的要素であるかが見えてくる。そして、それら様々なイメージのごった煮を容れたキャンベルのスープ缶は、まさに世界に蔓延する食問題の坩堝(るつぼ)である。

坩堝と化したスープ缶からすくったスープを口にした人にこう尋ねてみたい。
What does it taste like?(どんな味がする?)

---------------------------

サガキケイタ
1984年石川県生まれ。

西洋名画や浮世絵など一度は目にしたことのあるイメージを無数のキャラクタードローイングの集積で再現した作品を、香港、台湾、ドイツなど国内外で発表している。幼少期に体験した曼荼羅の影響から、生と死、聖と俗、秩序と混沌など二項対立の概念を画面上に共存させることで、両者のボーダレス化を試みる。

第13回岡本太郎現代芸術賞、シェル美術賞(2007、2008)、第25回上野の森美術館大賞展などに入選の他、出版・メディア出演多数。

---------------------------

ネオシルクスクリーンについて

ネオ・シルクスクリーンは、版画工房 360°グラフィックスが独自に開発した技法です。シルクスクリーンと他の版画技法を組み合わせ表現された版画技法です。従来の版画の分野で未だ使用されていないインクや素材、材質を積極的に導入し、新たな版画表現を試みていることが顕著な版画です。

---------------------------

販売店
みんなのギャラリー
〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F
https://www.minnanogallery.com/

お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥145,200税込

¥165,000

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品