-
吉岡雅哉 画集「思春期」Vol.1~3
¥3,000
オムニバスに展開する物語のような世界を長年に渡り描き続ける、吉岡雅哉の画集シリーズです。 Vol.1「思春期'23夏」は、2023年7月に開催した個展「2011-2023」の展示内容を集録。 Vol.2「思春期'23秋」は、2023年11月に開催した個展「来し方行く末 Season 1 (Autumn '23)」の展示内容を集録。 Vol.3「思春期'24春」は、2024年3月に開催した個展「来し方行く末 Season 2 (Spring '24)」の展示内容を集録しています。 A4変形(縦280mm × 横220mm) 並製本 (ガンダレ製本) / 64ページ 作家署名入り 作者=吉岡雅哉 画像提供=吉岡雅哉/吉岡えりか 執筆=吉岡雅哉 編集・デザイン=田森葉一 印刷=株式会社イニュニック 発行=みんなのギャラリー ◆ お届け納期:約1-2週間(ポスト郵便) 画集制作について https://note.com/yoichitamori/n/nb723f1d78193 --------------------------- 吉岡雅哉 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。 青の時代、囚人ファイル、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ◆受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) https://www.minnanogallery.com/artists/masaya-yoshioka --------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせの際は、当ショップサイト内のコンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #10
¥2,200
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのあるパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #10 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm イメージサイズ:W.130 × H.160 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「入学式」 2020年 / 80.3 × 65.2 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #09
¥2,200
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのあるパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #09 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm イメージサイズ:W.123 × H.160 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「西海岸」 2012年 / 53 × 41 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #08
¥2,200
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #08 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm イメージサイズ:W.134 × H.160 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「静物」 2012年 / 45.5 × 38 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #07
¥2,200
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #07 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm イメージサイズ:W.160 × H.124 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「キャー!ダーリン!!」 2006年 / 41 × 31.8 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #06
¥2,200
SOLD OUT
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #06 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「庭いじり」 2010 / 60.6 × 41 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #05
¥2,200
SOLD OUT
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #05 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「思春期」 2023 / 33.3 × 24.2 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #04
¥2,200
SOLD OUT
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #04 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「庭いじり」 2023 / 33.3 × 24.2 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #03
¥2,200
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #03 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm イメージサイズ:W.160 × H.123 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「ひかりのあるところへ」 2005年 / 41 × 31.8 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #02
¥2,200
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #02 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm イメージサイズ:W.93 × H.160 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「お月見」 2023年 / 41 × 24.2 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。
-
吉岡雅哉|A QUIET DAY ARCHIVE #01
¥2,200
吉岡雅哉の絵画作品をもとに制作された、1枚限定のプリントシリーズです。 控えめな光沢とツヤのパール系の用紙に高精細プリントで仕上げました。 1点限りのプリントのため、再版の予定はありません。 --------------------------------- A QUIET DAY ARCHIVE #01 ED: 1/1(限定1枚) 用紙サイズ:210 × 210 mm イメージサイズ:W.130 × H.160 mm 制作年:2025年 デジタルプリント ▼オリジナル作品 吉岡雅哉「人妻ファイル」 2010年 / 60 × 50 cm / キャンバスに油彩 --------------------------------- 送料:全国一律 300円 配送方法:クリックポスト(日本郵便のポスト配達) 納期:通常一週間以内に発送致します。 --------------------------------- 吉岡雅哉 1981年兵庫県神戸市生まれ 日常の景色、出来事、人物を対象に、その影響から生まれたイメージを長年に渡り描き続けている。青の時代、お月見、思春期、庭いじり、西海岸、コンビニなど、作中のイメージ・世界観は繰り返し描かれ、完結をみない長編小説のようにシリーズ化している。 ■受賞 トーキョーワンダーウォール賞(2008年)、とよた美術展'07審査員賞(2007年)、シェル美術賞 蔵屋美香審査員奨励賞(2006年)、交換する種 Vol.2 アドバイザー賞(2006年) ■コレクション The Jean Pigozzi Collection Of Contemporary Japanese Art ■メディア掲載 巻頭特集「反骨の芸術」/ アートコレクターズ 2025年5月号 / 生活の友社 巻頭特集「現代のエロス」/ アートコレクターズ 2024年12月号 / 生活の友社 巻頭特集「コレクターとしての生き方」/ アートコレクターズ 2024年8月号 / 生活の友社 巻頭特集「狭間の世代 b.1970~1984」/ アートコレクターズ 2024年9月号 / 生活の友社 現代美術の最前線 / 美術の窓 2011年2月号 / 生活の友社 中島水緒選評「Reviews & Previews」 / 美術手帖 2007年12月号 / 美術出版社 --------------------------------- 販売店 みんなのギャラリー 〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F https://www.minnanogallery.com/ お問い合わせは、当ショップサイト内コンタクトページからお願い致します。